子育てをライフワークに

双子男子の父です。子育ては必ずしも親の思いどおりにはならず、毎日歯がゆい思いをしながら、それでも長い目で見てよかったと思えるようにしたいなという思いでブログ始めます。

ダマされてた!

先週、大変ショックを受けたことがありました。

 

毎日、子ども達にはその日の行動計画グラフとやることリストにチェックをさせており、学校の宿題とは別に、チャレンジ(進研ゼミ)と実力アップ(進研ゼミ)をリストに入れています。

 

チャレンジは毎月送られてくるテキストで、学校でこれから習う内容の予習や復習ができるもので、しっかり読みながらやることにより学習ができるものです。

 

実力アップは、少し発展的な内容で、子ども達からすると少し難しい内容となっています。

 

この実力アップの回答について、実は答えをある写しいているのではないかという疑惑が出てきたのです。

 

確かに、だいぶ前からすらすらできるようになり、あまり間違いもなくなってきて、算数でも、中学生受験レベルの問題も、答えだけが書かれていることもあり、変だなぁと思ったりすることもありましたが、まさか、答えを丸写しするなんて、後ろめたすぎることはしないでしょ、と思っていました。

 

妻が、もしかしたらそうしているかもというので、試しにその日にやったばかりの算数の問題を、これってどうやって解いたの?と聞いてみました。

 

それは角度を求める問題で、ちゃんと式も書かれており、答えもあっていました。

しかし返ってきたのは、「えっと・・・」

自分が式を書いて解いているにもかかわらず、やり方を説明できなかったのです。

ダマされた・・・

これまでちゃんとやって、難しいにもかかわらずできるようになってえらい!と思っていたのは単なる勘違いでした。

答えを写して、やったことにしていたのです。二人とも。

それでも平気。後ろめたさもない。

そうまでしてやりたいことは少しでもYouTubeでゲームの動画見たいから。

 

そのことがあってからも何もなかったのように、YouTubeを見ています。

 

あまりのショックと、情けなさで、しばらくどうでもよくなりました。

今まではチャレンジ等の丸付けをして、やることリストのチェックと、その裏に書かれた振り返りへの感想を書いて、翌日の用紙を準備してとしていたのですが、結局、丸付けしているチャレンジも、答えを丸写ししたもの(もしかしたら実力アップだけを写していて、普通のチャレンジはしているかもしれないけど、もう信用できません)。やることリストでチェックしていても、本当にやったかどうかも信用できません。

 

少し前のサッカーのコーチに「もうええって」と言われた気持ちがよくわかりました。

私ももうお前らのことなんか信用できひんし、「もうええって、勝手にして」という気持ちになりました。

 

こっちがどんだけサッカーで下の学年に馬鹿にされないように練習や、動画を見せようとしても自分たちはやらないし、やってもその時だけ、勉強もそんな感じだし、そのくせ、どうでもいいYouTubeは欠かさず、時間があればあるだけ見続けているし、そのためにズルをしてでも時間を必死に作るし。

 

もう完全に放棄しようと思う反面、子どもなんてそんなもんで、裏切られても信用し続けることが大切なんだと言われてそう思い直さないとと思う気持ちもあり。

 

李国秀さんのサッカーの指導のYouTubeの中で、子どもに教えるときに、何度も何度も裏切られて、それでも・・・というお話をされていて、そうか、子育てもおんなじだよな、こちらがこうやってほしい、こうなってほしいと思ってやっても、なかなか思う通りにはならなくて、それでもあきらめずに続けてやっとということなんだ、と。

 

正直、完全には納得がいっているわけではないけれど、アプローチ方法を変えながらもう一度火をつけるように頑張ってみたいと思います。